忍者ブログ

セカンドライフ検定 1級 合格

スポンサードリンク
★ ★
セカンドライフ検定 1級 合格

早速、セカンドライフの検定テキストを注文した。
2,3日後に送られてきた。
テキスト購入後、ISBNを登録し新規会員登録してWEBで何回でも無料で受験できる。但しテキスト購入者に限られる。
テキスト未購入者は受験料金は有料みたいである。
受験は3級→2級→1級と手順をふむ。いきなり1級は受験できないみたいだ。
問題内容は非常に役に立ちテキストも実践的な内容であり実務に生かせる内容であり、FP技能士と関連する内容である。

ちなみに、問題集の中身の検定項目は・・7項目・・・82問 
問題の一部を掲載してみました。

Ⅰ. 公的保険(雇用保険・健康保険)・・・・・16問

問題:
定年退職後、嘱託として週3日勤務することになりました。
定年後の雇用は、法律できまっているでしょうか。
また、今後は雇用保険に加入するのですが、何か給付金を受けられるでしょうか。


Ⅱ 年金(公的年金・企業年金)・・・・・・・・・・17問

問題:
私が退職しパートになった場合、パートでも厚生年金保険料を払わなければならない場合があるそうですが、どういう場合に払わなければならないのですか。


Ⅲ 介護・健康(介護保険・予防・健康)・・・・5問

問題:
介護保険のサービスは要介護度に応じて限度額が定められていると聞きました。どんなサービスを、どれくらい利用できるのでしょうか。


Ⅳ 相続(成年後見・遺言・相続)・・・・・・・・15問

問題:
父が遺言を書いていた場合の相続分はどうなるのですか。
また、次弟は結婚して家を建てた時800万円を父より援助してもらっており、妹は、会社を辞めて長い間、父の看病をしていました。このような事情は相続分に反映されないのでしょうか。

Ⅴ 資産運用(金融商品・私的保険)・・・・・15問

問題:
老後の生活費を補充する方法の1つとして、年金保険の加入を考えていますが、どのような商品がありますか。

Ⅶ 生きがい(ボランティア活動・コミュニティビジネス・会社設立)・・14問

問題:
定年後は仲間とNPOを設立して介護の仕事を行いたいと
思っていますが、NPOにするメリットやデメリットはなんでしょうか。

解答は2ページに渡り解説してあります。

なかなか難しい問題です。

PR
スポンサードリンク
★ ★
コメント
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)
Copyright (C) 孤高の資格マニアと学ぶ~あなたの本当の価値を引き出すおすすめ資格一覧. All Rights Reserved.