忍者ブログ

ビジネス実務マナー検定 2級 合格

スポンサードリンク
★ ★
ビジネス実務マナー検定 2級 合格

公益財団法人 実務技能検定協会が実施している、
秘書検定、ビジネス文書検定、サービス接遇検定には、
すべて2級に合格しているのですが、
まだ、受験したことがなかった、ビジネス実務マナー検定の2級を受験することにしました。

筆記試験は、全級とも「理論」と「実技」に領域区分されており、それぞれの得点が60%以上のとき合格になります。
・理論(①必要とされる資質 ②企業実務)
・実技(③対人関係 ④電話実務 ⑤技能)

理論は、選択式ですが、きわどい問題が結構並んでいる印象がありました。
理論が12問、実技が18問で、ともに60%を取るには
理論が8問、実技が11問は欲しいところです。

近いところまでは過去問で行くのですが、最後のプラス1問があまり自信が持てませんでした。

一方、記述は大問2つ(各小問3つずつ)でした。
大問1つにつき、小問2勝1敗以上で行きたいところです。

過去問中心の勉強でしたが、結局理論、実務とも66、6%で合格しました。
あと1問落としていたら、不合格だったのかもしれません。
運も実力のうちと言ったところでしょうか?
PR
スポンサードリンク
★ ★
コメント
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)
Copyright (C) 孤高の資格マニアと学ぶ~あなたの本当の価値を引き出すおすすめ資格一覧. All Rights Reserved.