忍者ブログ

秘書技能検定 2級 合格

スポンサードリンク
★ ★
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク
★ ★
| | 編集 |
秘書技能検定 2級

知名度抜群の試験。
一般常識を磨くため受験。
会場に行って一番驚いたことは、100名以上の受験者に対して男性は3名しかいなかった。
「あんた、男のくせに何しに来たの?」と言わんばかりの視線にかなり戸惑う。
試験自体は大したことは問われない。
ただ、会場中が化粧臭かった。
こんな思いは二度としたくない。

必要とされる能力
理論領域 必要とされる資質
職務知識
一般知識

実技領域 マナー・接遇
技能


受験級

受験級は、以下の4つに分けられている。
1級
準1級
2級
3級

試験

2・3級は一次試験のみで合否の判定が行われるが、準1級以上は一次試験の他に二次試験がある。一次試験が合格基準に達した受験者には二次試験を受ける資格が与えられ、一次試験の合否通知に二次試験の案内が送られてくる。

一次試験は筆記試験である。解答は基本的にマークシート方式であるが、最後の部分には記述式の問題も課される。試験時間は120分で、60分経過すれば途中退室が認められる。

二次試験は、試験官との面接方式で行われる。面接は二人ずつでおよそ11分程度、内容はロールプレイングと簡単な質疑応答とされている。

PR
スポンサードリンク
★ ★
コメント
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)
Copyright (C) 孤高の資格マニアと学ぶ~あなたの本当の価値を引き出すおすすめ資格一覧. All Rights Reserved.