忍者ブログ

未選択

スポンサードリンク
★ ★

坂本龍馬検定 中級 合格

坂本龍馬検定 中級 合格

高知の坂本龍馬記念館で実施されている坂本龍馬検定の中級を受験した。無事合格したが、なかなか難しかった。50問を50分で解き、40問以上正解なら合格であるがなかなか難しかった。この調子では上級はもっと勉強しないといけません。日々、勉強あるのみです。

坂本龍馬検定受験データ(平成20年4月1日~平成21年1月31日)
初級編(平成20年4月14日スタート 25問 1問4点 80点以上合格)
受験者数 26,100人 合格者数 12,493人(合格率47.8%)
〈点数内訳〉 100点 2,172人
92点~96点 4,303人
80点~88点 6,018人
52点~76点 9,171人
48点以下 4,436人

中級編(平成20年8月11日スタート 50問 1問2点 80点以上合格)
受験者数 155人 合格者数 39人(合格率25%) 最高点 92点
〈点数内訳〉 90点~100点 6人
80点~ 88点 33人
50点~ 78点 73人
48点以下 43人

上級編(平成20年11月15日~1月15日・第1回目終了 50問 1問2点 90点以上合格)
受験者数 79人 合格者数 2人(合格率2.5%) 最高点 92点
〈点数内訳〉 90点~100点 2人
80点~ 88点 4人
50点~ 78点 23人
48点以下 50人

開設日時・料金・条件等
「初級編」
2008年4月14日(月)午前9時開始
無料・何度でも挑戦可能・時間制限あり

「中級編」
2008年8月11日(月)午前9時開始
有料(毎回1050円)・何度でも挑戦可・時間制限あり
問題は50問、時間制限は50分、80点以上が合格です

【合格者への特典】
•認定証とボールペンセットの進呈
•副賞として以下の3種類の賞品の中から
1つ選択できます
1.龍馬書簡集
2.コップ大(龍馬プリント)
3.ストラップと子供用読本(坂本龍馬を知っちゅう?)
PR

デジタル・マナー検定 合格

デジタル・マナー検定 合格

近年、ビジネスシーンでの個人情報や機密情報の漏えい、ネット上の掲示板への書き込みなど、社会人のモラル低下が問題になっています。デジタル・マナー検定は、ビジネスシーンで必要とされるパソコン等の職場の機器の取り扱い、職場で取り扱う情報の取り扱い、インターネットの利用、ビジネスメールの取り扱いについての理解を測るものです。

基本項目を登録するだけですぐに受験が可能です。デジタル時代の必須知識として受験してみてはいかがでしょうか?制限時間30分で30の設問に答え、8割以上正解すれば合格するようです。設問内容も随時更新されます。当面は広告収入などを元に無料で運営するとのことです。無料で受験するなら今のうちということでしょうか?

箕面検定 上級 合格

箕面検定 上級 合格

箕面観光ボランティアガイドのサイト内にある『箕面検定』を受けてみました。この検定は大阪府にある箕面市に関する検定です。問題数は50問で全て4者択一式です。30問以上正解すると合格となり、40問以上正解すると上級合格になります。

別に制限時間があるわけではないので解答をFAXする予定です。メールで送信する方法もありますが、FAX送信の場合のみ認定証が交付されます。
まぁ、ネット受験なので時間をかければ楽勝ですけどね…

全国の箕面ファンの皆様、是非挑戦してみましょう!

YAHOO!ネットP検 ワープロ 中級 合格

YAHOO!ネットP検 ワープロ 中級 合格

表計算とワープロ部門を連続で受験する。
自宅でネット受験、
調べながらなので、圧勝。
というか、時間との戦いだった。
すでに、消滅した検定なので、このくらいで・・・

YAHOO!ネットP検 表計算 中級 合格

YAHOO!ネットP検 表計算 中級 合格

Yahoo!インターネット検定(ヤフー!インターネットけんてい)は、インターネット上で受験や受講できる、Yahoo! JAPAN公認の有料(一部無料)の検定試験である。

概要
3分野・21種類の検定試験がある。
なお、合格者には認定カードが送付され、オンライン認定証や認定アイコンの特典もある。
また、これらとは別に手作り検定として、『みんなの検定』(無料)をYahoo!JAPANのID登録者のみが、受験や作成できる。2012年9月30日をもって全サービスを終了し、結果閲覧も出来なくなった。

検定
インターネット・IT
タイピングエキスパート:1~6級(6級・無料)/養成講座
英文タイピングエキスパート:1~6級(6級・無料)/養成講座
ショッピング・オークションアドバイザー:本試験/認定講座
インターネットコミュニケーションアドバイザー:本試験/認定講座
インターネットスキル判定
インターネットエキスパート:上級/中級
ネットP検:コアスキル/表計算(Excel2003)/ワープロ(Word2003)のそれぞれ、上級/中級/基本
デジカメエキスパート:1~3級(全級・無料)
サイトデザインアーキテクト:本試験/通信講座/認定講座

暮らし・スポーツ
ベースボールエキスパート:1~3級
サッカーエキスパート:1~3級
ゴルフエキスパート:1~3級
食育エキスパート:つくる食育/食べる食育/ぷち食育
フレンチ・ワインマスター:1~3級
ネット株取引講座:認定講座
将棋段級位:四~六段/初~三段/級位(無料)
将棋マイスター:上級/中級/初級(無料)
落語「通」検定:1~3級
ハワイエキスパート:ハワイエキスパート/ぷちハワイエキスパート(無料)
コンプライアンス
知的財産Web検定:総合編/オークション編/ホームページ編/入門編(無料)
個人情報保護法実力診断:ネットショップ編/一般編/基礎テスト(無料)

スポンサードリンク
★ ★
Copyright (C) 孤高の資格マニアと学ぶ~あなたの本当の価値を引き出すおすすめ資格一覧. All Rights Reserved.