忍者ブログ

宮城マスター検定 2級 合格

スポンサードリンク
★ ★
宮城マスター検定 2級 合格

私は生まれも育ちも宮城県なので、ついに待望の検定が誕生したという想いで受験。
ネット受験なので、念入りに調べながら解答を模索する。
前の年に3級に合格していたが、2級までなら大して調べなくとも受かるレベルである。
東日本大震災で中止されたこともあったが、現在は再開されているようだ。
興味のある方は受験してみるといいと思います。

宮城県の魅力を再発見するご当地検定
検定の内容
 宮城マスター検定は、宮城県の産業(特産品、観光地、イベント等)を主として、歴史、自然、地名、郷土料理等、宮城県に関する幅広い分野から出題するご当地検定。
 宮城マスター検定の2級・3級はWEB上からと自宅での筆記試験が可能です。1級は四肢択一式及び記述式、2級と3級は四肢択一式となっています。
 また、宮城マスター検定には、公式テキストはなく、宮城県などが発行しているパンフレット等からの出題が中心です。サイト上では、宮城マスター検定の過去問題と模擬問題があります。
 2008年度の秋からは1級も実施されます。
PR
スポンサードリンク
★ ★
コメント
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)
Copyright (C) 孤高の資格マニアと学ぶ~あなたの本当の価値を引き出すおすすめ資格一覧. All Rights Reserved.